超簡単!臭みを抜いて、
味をしみ込ませチョコっと焼くだけ。
マグロの胡麻たたき を作ります。
早速、作っていきましょう!

材料
- マグロのさく 1
- 胡麻 大さじ2
- 小麦粉 少々
- 塩 少々
- 酒 大さじ 1
- きざみねぎ 2/3パック(小)
- あご真昆布だし 小さじ 1
- 水 大さじ 2.5
- わさび 小さじ 1
注意
あご真昆布だしがなかったら、
麺つゆを使ってください。
量は、50cc あれば OK です。
調理工程は、9工程 です。
目次
マグロの胡麻たたき にのせる、ネギタレを合わせておきます。
きざみねぎ 2/3パック、あご真昆布だし 小さじ 1、水 大さじ 2.5、わさび 小さじ 1 をボールに入れ混ぜ合わせます。

マグロのサクに、両面軽く塩をふります。
バットにマグロのサクを入れ、
両面に軽く塩をふります。

塩を振ったら 酒を塗ります。
塩をふって、10分 ねかせ、
酒を塗ります。

酒を塗ったら水道水で、よく水洗いをします。
水洗いをすることで、
塩、酒、を取りのぞきます。

キッチンペーパーで水分をよくふき取ります。

スーパーの刺身を美味しく調理 同様、
臭みをとるのが目的です。
バットに胡麻と調味料を合わせマグロのサクにからませます。


必殺!冷蔵庫の 真空チルド室で 30分 ねかせます。
技術は、進歩しました。
寝かすことで マグロのサクに、
グット!味が入り込みます。

寝かせたら、小麦粉を両面にふります。
<strong>ポイント</strong>
小麦粉をまぶすことで、焼いたとき、うま味を閉じこめます。

両面を 30秒 づつ 焼きます。


余熱が回らないうちに、
食べやすい大きさに切り、
ネギタレをかけたら、完成です。
ササット作れ、ビールの肴には、最高です!!
Let's make it.
