
お弁当のお供にも良し。
酒の肴にも良し。
料理と言っても、ただ焼くだけ、
10分もあれば作れ、超簡単なくせにすごく美味い!
みんな大好きな ホタテのバター醤油焼き を作ります。
ポイントは3つ、あります。① フライパンをよく過熱し醤油を焦がし、香ばしさを引き出しましょう。② ホタテを焼くのは、ササッとです。③ バターはたっぷり最後に加えましょう。です。
ポイント
- 焦げた香ばしい醤油の香りは、たまりませんよね。焼肉もそうですが、人はこの香ばしい(メイラー反応)が大好きです。醤油を焦がして香ばしさを引き出しましょう。
- 生のホタテや、特にボイルされたホタテは、熱を加えすぎるとタンパク質の繊維が収縮しすぎ、硬くなってしまいます。甘味成分のグリシン、旨み成分のコハク酸が熱分解 すると言うことは有りませんが、過熱しすぎないようにしましょう。
- 貝が持っている旨み成分のコハク酸は、水に溶けやすくシジミ汁やアサリ汁が美味いのは、旨みが水に溶けだしていると言うことです。そこでたっぷりのバターで全体をコーティングしてやります。
バターと焦がし醤油のコンビは最強です。
さぁ 作っていきましょう!
材料
- ボイルホタテ 5個
- バター 20g
- 醤油 大さじ1.5
- 酒 大さじ 3
- みりん 小さじ 1
調理工程は、超簡単3工程 です。

目次
フライパンを熱し 醤油から調味料を加えていきます。
フライパンをよく熱しジュッ!と醤油を投入します。
次に、酒、みりん を加えアルコールを飛ばします。

ホタテの両面にタレをからめます。
ホタテを投入し 中火 ↓ でサッと両面にタレをからめます。
注意ポイント
調味料の量が少ないので、火力が強いとすぐに煮詰まって焦げてしまいます。
ホタテを投入します。 両面にタレを
からめます。
バターを煮溶かし全体にからめたら完成です。
バターは多めに、香りが飛ばないよう最後に加えます。
バターを加えます、 全体にバターを
からめます。
早速、食してみましょう。
柔らかいホタテに焦がし醤油バター
まずいハズがありません。
冷えても美味いです!
弁当のお供にも、酒の肴にも最高です。
Let's make it.
