「鬼がこの山を退散する時に、持っていたスギの杖を地に突き刺したのが芽を出して、このような大木になった」との伝説から「鬼杉」の名がある。
-
(次)本庄の大樟
古木巡礼 木芯部は大きな空洞となっていて、明治34年にこの中で焚き火が引火し、大半が焼失しましたが、その後奇跡的に第一枝がよみがえり、現在の姿まで成長しました。
続きを見る
-
(前)衣掛の森
古木巡礼 この楠木は福岡空港の東南方向に位置する宇美八幡宮の境内にあります。境内には楠木が大小30余本有り、そのうちこの楠の木の下にて「産湯を仕え奉られるとき、産衣をその枝にかけたる」と伝えられて衣掛 ...
続きを見る